top of page
DSC01853.jpg
white_logotype.png

YOKOSUKA

1回で身体の変化を感じ

基本の姿勢を整えるから美しさが持続する

鏡を見ることがワクワクする身体へ

健康

姿勢からえるスタジオ

ピラティス

安心

全額返金

​保証

初回トレーニングにおいて

身体の変化が全く感じられなかった場合

​全額返金させていただきます

​クライアント様に支えられて

口コミ数&高評価

​OPENキャンペーン実施中

​10月31日(金)まで限定

​初回体験40分 : 5,500 ⇨ 1,500

vision

go for BE

 『go for 〇〇』とは、『得ようとする、手に入れようとする』という意味合いがあります。

そこに『be』の意味である『なれ』や『いろいろな形になることができる単語』の意味合いとを組み合わせ、『自分の理想や求めている姿になれ!』という造語をつくりました。

 また、『go for be』は『ゴーフォービー』と読めることから『ご褒美』とかけています。

 身体を整えることや理想の姿に近づくこと、トレーニングに来ることをご褒美と感じてほしい。

 ダンベルを使った筋力トレーニングや長時間行う有酸素運動ではなく、リハビリや、激しい運動が難しい人でも可能なエクササイズを提案したことがきっかけである『ピラティス』器具などを導入したトレーニングを提供します。

0008_xlarge.jpg

CONCEPT

しい姿勢への

​痛・不調改善への

​医療費削減予防医療拡充

しい
​姿勢える

『美姿勢』とは、骨格や筋肉、神経にアプローチすることで、しなやかで美しい動きや理想的な姿勢にします。

筋肉や骨を効率的に動かすことができるようになれば、日常生活で勝手にボディラインが整っていきます。

DSC01470.jpg
DSC01409.jpg

みや不調
えていく

骨折や靭帯損傷など大きな怪我はなく、原因がはっきりしない慢性的な痛みや不調は、生活習慣の中で起こる【姿勢の不良】や【動きの不良】によって筋肉や靭帯などの軟部組織にストレスがかかり、疲労物質が蓄積して痛みに繋がります。

医療費削減
​予防医療拡充

医療費が43兆円とも言われる日本国。

生活習慣で改善できる方々は医療費を使うのではなく、自己の力で健康を手に入れて欲しい。

自分自身の健康を己の力で保つことができたら医療費が削減できます。

その削減できた医療費を予防医学のサポートへ。

予防医学の観点から、機能的な身体を提供できる指導者にサポートも行います。

より多くの方を自立した健康人に導く場所にしていきます。

DSC01364.jpg

ご自身の身体をCHECK!

体重は落ちたのに

​ボディラインが変わらない

Self Check

腹筋はあるのに

​ウエストがくびれない

長時間歩いていると

​足がむくんではってくる

上半身は痩せてるけど

​下半身が細くならない

慢性的に

​頭痛・肩こり・腰痛がある

しっかり寝てるはずなのに

​朝起きてもスッキリしない

猫背や巻き肩で

​自分の姿勢が気になる

軽く運動をすると

​次の日は身体が痛い

しっかりと食べても

​なかなか体重が増えない

どこのジムに行っても

​自分の理想の姿にならない

1つでも当てはまった方は

要注意です

身体が柔らかければ

​痛みがでないのか

運動をしていれば

​美しい姿勢になるのか

間違った情報や運動は

​逆に悪影響になります!

Fem FLORA STUDIOは

根本的な原因の改善を行い

最短で結果を導きます

姿勢不良や痛み・体調不良の根本を

姿勢評価・動作分析をし

オーダーメイドのトレーニングを実施

DSC01904-2.jpg

日常で習慣化された身体の使い方を

筋肉の動かし方や使い方を修正して

​インナーマッスルが働くことで…

IMG_7116.JPG

姿
 健康身体

​スマホ首

​ぽっこりお腹

ねこ背

O脚/X脚

巻き肩

外反母趾

反り腰

お尻のたるみ

DSC01640.jpg

健康
  姿勢からえるスタジオ

1回で身体の変化を感じ

基本の姿勢を整えるから美しさが持続する

鏡を見ることがワクワクする身体へ

本来の美しい身体を
最短で効率よく導き出すために
最善で最高のサポートをお約束致します。

ピラティス

安心

全額返金

​保証

初回トレーニングにおいて

身体の変化が全く感じられなかった場合

​全額返金させていただきます

Fem FLORA STUDIOの特徴

0006_xlarge.jpg

Fem FLORA STUDIOの特徴

ダンベル使いません

有酸素運動しません

食事制限しません

一般的なパーソナルスタジオは、ボディメイクのためにダンベルを使って高負荷で筋肉を鍛えることや過度な食事制限を行い、短期間で結果を出すことに特化しています。

『美と健康は姿勢から整える』がコンセプトのため、過度な制限や負荷が強いトレーニングではなく、自分の身体をコントロールするために、インナーマッスルにアプローチし姿勢改善を実施します。

また、体を動かすことが苦手な方や、動作に痛みが伴う方に対しても施術ができるため、通っているうちに自然と健康的になることができます。

 

体がつらい時、運動をしたくない時には緊張を柔らげることができる施術も可能です。

代表紹介

IMG_0714.JPG

プロフィール

桐ヶ谷 拓

KIRIGAYA TAKU

​理学療法士/FRPピラティスインストラクター etc…

私は理学療法士として医療現場に10年以上携わり、整形外科や訪問リハビリの分野で多くの方の身体と向き

合ってきました。腰痛や肩こり、スポーツによる怪我のリハビリなど、症状に悩む方々のサポートを行う中

で、「根本的な予防」や「より快適な日常動作の実現」に寄与できる方法を探し続けてきました。

その過程で出会ったのがピラティスです。ピラティスを取り入れることで、姿勢改善や体幹強化だけでな

く、再発予防やパフォーマンス向上まで多角的にアプローチできることに大きな可能性を感じました。

これまでの経験を経て強く感じたのは、病院や治療だけでは支えきれない「日常の中での予防とセルフケアの

大切さ」です。

「症状が出てからではなく、その前に身体を整える場所をつくりたい」

その想いから、Fem FLORA STUDIO YOKOSUKAを立ち上げました。

ここでは、一人ひとりの身体の状態や生活背景に寄り添いながら、マンツーマンのパーソナルセッションを

通じて“未来の自分をつくる” サポートをしていきます。

私たちのスタジオは、単にエクササイズを行う場ではなく、

• 自分の身体と向き合い

• 不調を予防し

・ 心身ともに健やかなライフスタイルを育む場

として発展させていきたいと考えています。

「まだ大丈夫」と思っている方にこそ、自分の身体の声に耳を傾けるきっかけを届けたい。

そして、地域の方々が安心して通える予防・健康づくりの拠点となることを目指しています。

​初回レッスンの流れ

​所要時間

90

持ち物

動きやすい服装・タオル

S​TEP1

初回レッスン予約

公式LINEから

申し込みください。

名称未設定のデザイン.png

S​TEP2

ご予約日にスタジオへ

完全予約制です

​ご予約時間の5分前を目安にお越しください

DSC01351.jpg

S​TEP3

​カウンセリング

身体の痛み・悩み

原因や問題を丁寧にヒアリングし、

目標を共有していきます

DSC01531.jpg

S​TEP4

トレーニング

姿勢や身体の歪み、動作を評価し

身体に合わせたエクササイズを

​オーダーメイドでご提供します。

DSC01853.jpg

Affiliations

パートナー

Fem FLORA STUDIOは様々な企業とパートナーシップを組んでいるため、よりよいサービスの提案ができるようになっています。

美と健康というテーマだからこそ、それぞれの専門分野の強みを活かし、一人一人のニーズにお応えしていきます。

JAM
yellow_logo_small.png
logo_edited.png
美容サロン
bottom of page